← トップに戻る

愛媛県の記録

とべ動物園

愛媛に向かった目的は、「愛媛県立とべ動物園」のホッキョクグマ・ピースくん˙ᴥ˙
お母さんに育児放棄され、生まれてすぐに人工哺育で育てられたそう。
飼育員の高市さんのおかげで、無事25歳まで成長したんだって!
小屋の周りには、たくさんの人や取材カメラが集まっていて、まさに人気者✨
記念に買ったピースくんの被り物もお気に入り🧸

浴衣

そして夜は、愛媛といえばやっぱりここ!「道後温泉」♨️
温泉大好きな私にとってはもう、最高すぎるひとときでした!
定番の感想かもしれないけど…お風呂上がりの肌触りが本当に全然違う!
毎日入りたいくらい𓈒𓂂𓏸
ホテルで借りた桜柄の浴衣が可愛すぎて、着た瞬間からずっとルンルン🌸
浴衣で歩く温泉街、やっぱり気分上がる〜👘❣️

壱湯の守

今回お世話になったのは「奥道後 壱湯の守」さん。
どこにいても窓からの景色が最高で、お風呂の種類も豊富♨️
スタッフの方々も本当に素敵な方ばかりで、絶対またリピートしたいホテルです!
自然に囲まれた露天風呂はまさに大自然の中って感じで、
朝風呂には1時間も浸かっちゃった🛁生き返る〜〜〜!
紅葉の季節に来たらもっときれいなんだろうな…次は絶対その時期に来たい🍁
帰るときには、スタッフの方々がシャボン玉を飛ばしながら、
見えなくなるまで手を振ってくれて、最後の最後まであったかい気持ちになりました🫧

伊佐爾波神社

愛媛県のパワースポットとしても知られる、国指定の重要文化財「伊佐爾波神社」へ⛩️
135段の石段を登った先に現れたのは、鮮やかな朱色が目を惹く立派な社殿。
石段の上からは松山市内を一望できて、まさに絶景!✨
“心願成就”のご利益があるとのことで、有難くしっかりお祈りしてきました🙏

うどん

最後はちょっぴり愛媛から脱線して、香川のうどん巡りの話もさせてください🥲
せっかく愛媛まで来たなら、やっぱり香川にも寄りたい!
ということで念願のうどん巡りへ🚗
行きたかった有名店はどこも大行列で断念。急遽入ったお店だったけど、
さすが本場・香川のうどん、もう箸が止まらない!!
「何玉でもいける!」と思ってたけど、結局2店舗で満腹に😵‍💫
もっと時間に余裕をもって、また香川→愛媛ルートでリベンジしたい✨🫡